いつか飛べるかも
2009-08-27-Thu-09:20
こんにちは、林堂です。
芸術新潮9月号はエジプト美術特集です。
世界各地に散らばって収蔵されているものを一冊にコンパクトに
まとめてありそうだったので買ってみました。
どの時代も、どの国もエジプト大好きだなぁ…。
不思議だらけってのが良いんでしょうねぇ。
写真はきれいなので眺めているだけで楽しくなります。
毎度の事です(笑)。
チェーザレも新刊出ました。
相変わらず、読み応えあるワァ。
横浜帆船模型同好会さんからお手紙届きました。
三笠において帆船模型展が行われるようです。
2009年9月16日~11月15日まで。
船の科学館の方は会期が短いですが、こちらはやや長めなので、
ふらっと出かけたいときにでも良いカモですね。
「坂の上の雲」もドラマ化しますし。
ガラパゴス諸島にも飛べない鳥が居ると聞いたので、そっち方面行ったのですが…。
.jpg)
とてもきれいな鳥ですね。
飛ぶ宝石だなぁ…。
.jpg)
蝶蝶もすっごいきれいなんですよねぇ。
ピギャー!!
.jpg)
全部飛べるじゃん!
ていうか、クエスト出発地こっち側じゃないし…。
いつになったら、会えるのか?ガラパゴスペンギン!
仕方ないので、サボテンの下で待っているあの子に会いに行こう。

光ってる場所に降りられないんですけど。
降りたら降りたで戻ってこられなさそう(笑)。
実が落ちてくるまで待ってるなんて、のんびりしててかわいい。
.jpg)
今や、海と陸のハイブリッドイグアナが出て食性も変わってしまっているようですね。
ガラパゴス諸島の自然そのものが危険になっていて、
いつまでこの子たちが安全に暮らしていけるか心配ですね。
心配だけで何か出来るわけでも無いのですけれどね…。
ペンギンとイグアナの共演。

ペンギンがかわいすぎるっ!!
結局、ペンギンかよぅ。
芸術新潮9月号はエジプト美術特集です。
世界各地に散らばって収蔵されているものを一冊にコンパクトに
まとめてありそうだったので買ってみました。
どの時代も、どの国もエジプト大好きだなぁ…。
不思議だらけってのが良いんでしょうねぇ。
写真はきれいなので眺めているだけで楽しくなります。
毎度の事です(笑)。
チェーザレも新刊出ました。
相変わらず、読み応えあるワァ。
横浜帆船模型同好会さんからお手紙届きました。
三笠において帆船模型展が行われるようです。
2009年9月16日~11月15日まで。
船の科学館の方は会期が短いですが、こちらはやや長めなので、
ふらっと出かけたいときにでも良いカモですね。
「坂の上の雲」もドラマ化しますし。
ガラパゴス諸島にも飛べない鳥が居ると聞いたので、そっち方面行ったのですが…。
.jpg)
とてもきれいな鳥ですね。
飛ぶ宝石だなぁ…。
.jpg)
蝶蝶もすっごいきれいなんですよねぇ。
ピギャー!!
.jpg)
全部飛べるじゃん!
ていうか、クエスト出発地こっち側じゃないし…。
いつになったら、会えるのか?ガラパゴスペンギン!
仕方ないので、サボテンの下で待っているあの子に会いに行こう。

光ってる場所に降りられないんですけど。
降りたら降りたで戻ってこられなさそう(笑)。
実が落ちてくるまで待ってるなんて、のんびりしててかわいい。
.jpg)
今や、海と陸のハイブリッドイグアナが出て食性も変わってしまっているようですね。
ガラパゴス諸島の自然そのものが危険になっていて、
いつまでこの子たちが安全に暮らしていけるか心配ですね。
心配だけで何か出来るわけでも無いのですけれどね…。
ペンギンとイグアナの共演。

ペンギンがかわいすぎるっ!!
結局、ペンギンかよぅ。