トマトとまとまと
2007-08-08-Wed-12:03

暑さと睡眠不足で訳わからんこと口走っていましたが、
何とかふつうの生活に戻りました林堂です。
PCですが、細かいところはみないことにして文章が打てるようになったのでよし。
そのうちちゃんとみてもらいたいんですけどね。
こういう時のためにメーカー品買っとるんじゃ!!
というのが、家族会議で一致した意見です。
6日間で4冊本を読もうと思って図書館で借りたのですが、
2.5冊で時間切れ。
思ったより読めなくなったなぁ…。
借りた本はというと、『レディ・パイレーツ』、『崖の国』シリーズ。
『レディ・パイレーツ』は女の子が結婚相手から逃げて成り行きで
海賊になってしまう話ですが、
いやね、逃げ込んだ海賊が紳士?なんか良心的な海賊なので、
血沸き肉躍る感じではないです。
けど、女の子も海賊になれるんだぞー!!ってこと。
ちらほらと実在の名前も出てくるのでくすっとさせられます。
あとね、漫画で『薬師アルジャン』がおもしろかった。
少女漫画なのですが、安心して読める展開。
ドドドドドMな主人公ですけどね。
カドフェルを彷彿させる薬を使った漫画でした。
『シュバリエ』のコミック版も読んだけど、アニメみたいなぁ。
さて、大航海時代ですが、正式に(?)大海戦に出られなくなりました。
白鉱石地獄にはまった…訳ではなく予定が混み混み。
新パック前に片がつくのですが、
それまではがっつりした行動がとれません。
冒険にも誘ってもらったのに行けてないのが残念。
新パック後は世界一周できたらなぁ、と。
その後はまたちょっとずつ消える予定(笑)。
予定通りに行けば、の話です。