2010年終わり
2010-12-30-Thu-14:40

ムスコ4号が食われるううああああ!!!
こんにちは、林堂です。
昨日、冬コミ終了後、天城屋関係者と忘年会をしておりまして、
その席で、「ムスコ食っちまおうぜ!」と、ナイルな悪魔の一声で
かわいそうなことになりました。
無事、生きて帰ってこられたことを感謝します。
ちゃんちゃん。
参考:オフ会「天城屋グループ決算報告会」開催!
ご連絡
今夏の本「天声兎語」は林堂持ち分は完売しました。
タロウさんがぼちぼちイベントに出ているので、
在庫はイベント分のみとなります。
お買い上げありがとうございます!
今年も皆様には大変お世話になりました。
オンオフともにばったばったした一年でした。
オフは特に変化しっぱなしでした。タハハ…。
来年度から実はどうなるか分かったものじゃないので、
出来るときに楽しく遊びたいと思っております。
また、来年もよろしくお願いします。
【Read More】
サンタは高速で世界を
2010-12-24-Fri-22:45
真っ赤なお鼻は鼻炎かも
2010-12-23-Thu-21:11

こんにちは、林堂です。
ふと、思い立って、お正月を扱った絵本を探しに行きましたら、
クリスマスばっかりじゃないか!
よくよく考えてみれば、クリスマス商戦まっただ中。
まだまだ前面には出ておりませんでした。
クリスマス終了だよ。コルァ!!
女性用サンタ服の上着が半袖なのに驚いてしまいました。
ケープだと思ってたんだ。
南アフリカじゃないよ。
ケープタイプの方が好みなんだけどなぁ。
ノースリーブで白くて、長い手袋でも良いと思うんだけどなぁ。
と別方向に行きそう。
今回の服、細かいところが手混んでて好きです。
栗鼠では勿論、緑選んで着ようかと~。
羽ボネとライディングブーツの組み合わせも悪くないよ!
本当だよ!!
イベント?
[N]12/24 21:00~ 100人行列 サンタ衣装 de 行列 in リスボン
だそうです。
是非是非、ご参加を~。
他鯖だけど、参加したい方、私、予備に1着ずつありますよん。
林堂的備忘録
2010-12-20-Mon-22:25
まったり進行
2010-12-13-Mon-21:29
こんにちは、林堂です。
あああーもう、本当に、航海してない大航海やってます。
公認サンタイベントやってみたり、
100人行列に並んでみたり、ぼさーっとしてる方が長いです。
年末進行ですしね…えぇ。
船成分たりねーよ!となんか本読みたいと思いまして、
ちと、彩雲国とか狼と香辛料をまとめ買いしてみて、
ぜんぜん船関係ないじゃんねぇ…。
と思ったら、コレ買ってたのを忘れてた。
珍しく1ページもめくらないまま忘れてました…。
テヘ。
オーブリーやらキッドシリーズはどうなったんだ…。
ザ・ロープ帆船模型展の案内が届いてました。
2011年1月16日~1月22日 東京都交通会館地下一階
です。伊東屋では無くなったので、お間違えの無いように。
あと、もしかしたら冬の祭典近くに日本丸と海王丸が居るかもデスネ。
帰港しているようなので、見に行っても良いかも。
あああーもう、本当に、航海してない大航海やってます。
公認サンタイベントやってみたり、
100人行列に並んでみたり、ぼさーっとしてる方が長いです。
年末進行ですしね…えぇ。
船成分たりねーよ!となんか本読みたいと思いまして、
ちと、彩雲国とか狼と香辛料をまとめ買いしてみて、
ぜんぜん船関係ないじゃんねぇ…。
と思ったら、コレ買ってたのを忘れてた。
![]() | 博物戦艦アンヴェイル2 ケーマの白骨宮殿 (朝日ノベルズ) (2010/11/19) 小川一水 商品詳細を見る |
珍しく1ページもめくらないまま忘れてました…。
テヘ。
オーブリーやらキッドシリーズはどうなったんだ…。
ザ・ロープ帆船模型展の案内が届いてました。
2011年1月16日~1月22日 東京都交通会館地下一階
です。伊東屋では無くなったので、お間違えの無いように。
あと、もしかしたら冬の祭典近くに日本丸と海王丸が居るかもデスネ。
帰港しているようなので、見に行っても良いかも。
帰ってきた100人行列
2010-12-06-Mon-21:40

今年もやって参りました、100人行列!
→[つるの恩返し]〔100人行列ルール〕
①21:00に点呼スタート
②行列の前から順にsayで点呼(1・2・3・・・)
③行列最後尾の人まで点呼が回ったら「行列人数発表」
★100人以上の方が並んだ行列ができたら、終了。
100人を達成するまで、毎日・・つづく(予定)です^^。
★行列への割り込みはくれぐれもご遠慮ください。
去年と同じく、並んで、順番を言うだけの簡単イベントです!
バザーしたり、おしゃべりしながら、
お気軽に列に並んではいかがでしょうか?

*メモ*
12/6 行列スタート。
パンダ2頭、熊1頭。
12/9 2010 冬のHappy Hour 21:00~23:00
12/13 100人以上達成~!人数確認不可。

【Read More】
赤い服着て、髭がある人が…
2010-12-05-Sun-23:40

メリークリスマスだこんにちは、林堂です。
いやー今年もやってきましたね、赤と緑の世界が!
今年のランドのパレード、まさかのクラリス徒歩にビックリですよ。
歌姫ですよ!
彼女。
栗鼠だけど。
ネズミの国がクリスマスならば、11月から毎日クリスマスなんですよ。
コンチキショー。
キャラメルボックスの「サンタクロースは歌ってくれた」
見てきました。
懐かしい感じがしました。
なんだろう、キャラメルらしいー。
みんな、芸能人になっちゃったのねぇ…。
クリスマスプレゼントにいかがでしょうか!
![]() | チャレンジミッケ!7 パイレーツ (創作絵本シリーズ) (2010/11/12) ウォルター・ウィック 商品詳細を見る |
ミッケシリーズ、大人も子供も一緒に楽しめるお遊び絵本です。
文章を読みながら、あーあそこに隠れているのね!ミッケ!って良いながら、
わいわい、時には喧嘩をしたり……(笑)。
写真の中にいろんなモノが隠れているので、
本文以外のモノを探すのも楽しいです。
もちろん、旧シリーズ、新シリーズともにクリスマスは出ているのですが、
ここはやはり、海賊で攻めましょうよ。
うん。
色も何となく赤いし…。
バウンティフル号という…なんかどこかで聞いたような名前の帆船出てきます。
えぇ、フルとっちゃうと反乱されちゃうね。
→に、旅装祭りのバナー作ってみました。
しばらく置いておきます。
あと、参加された方の青い鳥さんにリンクしました。
困る!という方が居られましたらご一報下さいまし。
後から聞くなよ…ですね。
そんな感じで、なんかゲームをがっつりやった記憶がありませんので、
雑記で終わります。
イラスト置き場に、クリスマスの絵を置きました。
今年も、大きなイベントは晴海のあれだけになりましたね。
hehehe