年度末だし
2009-03-23-Mon-09:03
こんにちは、林堂です。
昨日、今日と風が強くていろんなモノが舞い上がっています。
私も色々舞い上がっています…。落ち着け落ち着け…。
電車通学をしていた頃、大聖堂という本を紹介してもらい、
一気に読んだ事があります。
↑これ。
中世で大聖堂でイギリスでヒャッホイ!
な感じなんですよ。
最近、SB文庫から再版されたので、
もう一度読み直そうと思って購入したけど山積みにしたとかは内緒です。
そんな「大聖堂」の続編がでていてびっくりです。
↑これ。
まじ、驚いた。
大聖堂自体完結していたので、満足感でいっぱいだったんですよ。
それが、同じキングスブリッジを舞台にまた物語が始まるらしい。
おおお…落ち着いたら読むぞぉおお(口癖)。
アーツ&クラフト展行ってきました。
V&Aにまた行きたいよぉ…。
朝から晩まで美術館に入り浸りたいよぅ。
壁紙見てもつまらんって方はおすすめしません(笑)。
生活品だもんなぁ。
大航海時代は、あれです。
何をやっていたかほとんど記憶にございません。
イベント?なにそれ。
強いて言うなら放置バザー中心かなぁ。
結構、バザーを開いているのは好きなのでかまわないのですが、
(裏でいろんなことできるように、時間配分はしております…ハズです)
買っていって♪
品揃え微妙とか、一昔前のラインナップだよね、っていうのは気づいております。
最先端は追えない!
昨日、今日と風が強くていろんなモノが舞い上がっています。
私も色々舞い上がっています…。落ち着け落ち着け…。
電車通学をしていた頃、大聖堂という本を紹介してもらい、
一気に読んだ事があります。
![]() | 大聖堂 (上) (SB文庫) (2005/12/17) ケン・フォレット 商品詳細を見る |
↑これ。
中世で大聖堂でイギリスでヒャッホイ!
な感じなんですよ。
最近、SB文庫から再版されたので、
もう一度読み直そうと思って購入したけど山積みにしたとかは内緒です。
そんな「大聖堂」の続編がでていてびっくりです。
![]() | 大聖堂―果てしなき世界 (上) (ソフトバンク文庫 フ 3-4) (2009/03/17) ケン・フォレット 商品詳細を見る |
↑これ。
まじ、驚いた。
大聖堂自体完結していたので、満足感でいっぱいだったんですよ。
それが、同じキングスブリッジを舞台にまた物語が始まるらしい。
おおお…落ち着いたら読むぞぉおお(口癖)。
アーツ&クラフト展行ってきました。
V&Aにまた行きたいよぉ…。
朝から晩まで美術館に入り浸りたいよぅ。
壁紙見てもつまらんって方はおすすめしません(笑)。
生活品だもんなぁ。
大航海時代は、あれです。
何をやっていたかほとんど記憶にございません。
イベント?なにそれ。
強いて言うなら放置バザー中心かなぁ。
結構、バザーを開いているのは好きなのでかまわないのですが、
(裏でいろんなことできるように、時間配分はしております…ハズです)
買っていって♪
品揃え微妙とか、一昔前のラインナップだよね、っていうのは気づいております。
最先端は追えない!