出会う!
2009-01-29-Thu-08:29
おはようございます。林堂です。
どこもかしこもバレンタイン商戦が張ってあって怖いです。
お菓子の小道具とかかわいい物が出回っているのですが、
所詮、燃えるゴミになると思うと買えません。
ふふ…。
100均でよくね?とか思っちゃうんですよ。
あれです。
ギャラクティカ、状況が絶望的ですね!
2話続けて見るのは結構重いワー。
ゴヤの『巨人』論争が終結したようですね。
弟子の作品だそうです。
今後、書籍等の説明書きの修正が大変そう…。
それはともかく、別人が書いたって言われたあとに
もう一度見てみたいですね。
大航海公式BBSにオスマントルコが追加されてる!!
早いものでもう1月も終わりです。
はやいねー。
【Read More】
どこもかしこもバレンタイン商戦が張ってあって怖いです。
お菓子の小道具とかかわいい物が出回っているのですが、
所詮、燃えるゴミになると思うと買えません。
ふふ…。
100均でよくね?とか思っちゃうんですよ。
あれです。
ギャラクティカ、状況が絶望的ですね!
2話続けて見るのは結構重いワー。
ゴヤの『巨人』論争が終結したようですね。
弟子の作品だそうです。
今後、書籍等の説明書きの修正が大変そう…。
それはともかく、別人が書いたって言われたあとに
もう一度見てみたいですね。
大航海公式BBSにオスマントルコが追加されてる!!
早いものでもう1月も終わりです。
はやいねー。
【Read More】
今日の助言は
2009-01-26-Mon-09:36

こんにちはー。いつの間にやら週末が終わってました林堂です。
大海戦お疲れ様でした。
すっとこすっとこ!
毎年恒例になりつつある銀座伊東屋の帆船模型展を見学して参りました。
今年は家族連れをたくさん見かけました。
将来、親子で帆船つくったりだとか、
三世代共通の趣味になったりだとかするのかしらなんて思って見てました。
和船はなかったものの鄭和のジャンクや
古代エジプト船が今年はおいてありました。
あとは、戦列艦だとかはいつもの通り。
最近、カティ・サークの模型見なくなりましたね。
模型でもブームがあったりするのかしらん。
また、5月にも横浜帆船模型展もあると思います。
こちらも楽しみです。
Chap5情報。オスマンばっかりずるくねー?
北海にも良いこと下さい。お願いします。
まじ、ハイレディン様の助言とかずるいー。
あれか。
ハイレディン様の今日のありがたい助言。
今日のラッキー大砲:シュミネ8門
ラッキー料理:ズッキーニのマハシー
ラッキーパーソン:乙女座の男子
センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない人
今日もバリバリ海賊業をがんばろう!
……。
それはヤダな。
色々ごめんなさい。
そんな感じで、なんだかうらやましさだけが募る今日この頃でございます。
俺だって本気を出せば…
2009-01-22-Thu-09:45

包丁から泡立て器に持ち替えた きりこ と
麺棒を振り回す りすぽん の二人が
織りなすスペクタクルお菓子製作過程が来春アニメ化!
目にもとまらぬ早業でかき回す生クリームとは?
適当にのばすことによってクッキー生地が破壊される精神的ショックとは?
悪の親分、オルタネートは余ったパイ生地を使い切ることができるのか?
悪名の付いた父は本当にフレンドしか襲わないのか?
いくつもの謎が絡まりあう今、新しい時代が始まる…!
こう、ご期待しないでください。
こんにちは、林堂です。
今年こそ、変革の時だと思っていろんな事に挑戦しようと思い立ち、
熱の冷めぬうちにいろんな事に手をだして
なんかもう、てんてこまい?な感じで
一月下旬にさしかかりましたね。
インフルエンザが流行っておりますので、
うがい手洗いは忘れずにしてくださいね。
で、バレンタインイベントの告知はまだですか。
新パッケージ販売はわかりました。
またレシピ付きかよぅううううううう!!!!
新服が欲しいぜぃ…。
逆チョコ、ステキですね。
パッケージ自体が逆さまだYO!
ダースもおいしいですが、もうちょっと高級感あふるるものが食べたいです。
【Read More】
おんぼろ船はどこへ行く
2009-01-19-Mon-10:08
乾燥続きで火の元には十分注意してくださいね!
林堂ですこんにちは。
ギャラクティカを放送分まで見てみました。
!!!!
おもしろいですねー。
おもしろかった!
人間関係があっちこっちで色々とこじれていたり、
艦長と副艦長のやりとりなんか結構、引き込まれるものがありました。
うーん、やはりDVDで見た方が良いのかしらん…。
マイペースに録画でも良いのかもですけどね。
ジェイミー・バンバー目当てだったけどよかったですよ。
アーチー・ケネディみたいなかわいさはあんまり無いかもですけど(笑)。
Chap5の情報が出始めました。
バレンタインイベントの情報も欲しいです。明日かな?
新衣装とか出るなら早く!
次の絵が描けないんだ(笑)!!
銀座伊東屋で帆船模型展開催中です。
2/1まで。
行った人曰く、中国船がなかなかおもしろかったようです。
私も今週末に行けたら良いなぁ。
【Read More】
林堂ですこんにちは。
ギャラクティカを放送分まで見てみました。
!!!!
おもしろいですねー。
おもしろかった!
人間関係があっちこっちで色々とこじれていたり、
艦長と副艦長のやりとりなんか結構、引き込まれるものがありました。
うーん、やはりDVDで見た方が良いのかしらん…。
マイペースに録画でも良いのかもですけどね。
ジェイミー・バンバー目当てだったけどよかったですよ。
アーチー・ケネディみたいなかわいさはあんまり無いかもですけど(笑)。
Chap5の情報が出始めました。
バレンタインイベントの情報も欲しいです。明日かな?
新衣装とか出るなら早く!
次の絵が描けないんだ(笑)!!
銀座伊東屋で帆船模型展開催中です。
2/1まで。
行った人曰く、中国船がなかなかおもしろかったようです。
私も今週末に行けたら良いなぁ。
【Read More】
ゆきんこ
2009-01-15-Thu-09:15

近頃、寒い日が続きますが、風邪など召されてないでしょうか?
いつの間にか私以外の家族が
インフルエンザ予防接種を受けてました林堂です。
すげーおいてけぼりくらいました。
今シーズンも予防接種しないでがんばるもん…。
がんばれるかな……。どうだろ………。
気を取り直して。
雪だるまイベント、年明けもやってるよって嘘ついてました。
さっき気づきました。ごめんなさい。
いろいろごぺんなさい。
【Read More】
もやっと
2009-01-12-Mon-23:28
![]() | とうさんのあしのうえで (講談社の創作絵本) (2008/11/26) いもと ようこ (絵・作) 商品詳細を見る |
こんにちは。林堂です。
この前、時間つぶしに本屋さんにたちよったら、ペンギン絵本を見つけました。
かわいいですねー。
いもとさんのかわいい絵柄で、
コウテイペンギンの子育ての様子をつづった本です。
実はじっくりとは読めてないし、絵がかわいいので、
今度図書館にでも探しに行きたいと思います。
皆様もどこかで見かけたら、手に取ってみてください。
ペンギンはめんごいよ。
テメレア読み終わったー!
読んでる最中と読後となんかモヤモヤするんですよねぇ。
話はまとまってるんだけど、なんか人物関係でもやもや。
テメレアとローレンスの関係が問われる巻でございますが、
もやもやしてたよー。
なんのモヤモヤだろう(笑)。
海洋冒険的ワクワク感となんだか懐かしい感じのハラハラ感を堪能しました。
歴史物読んでいると、毎回思うのですが、
架空の人物を歴史の一こまに自然とはめ込んでいく
作家さんの知識の豊富さと技術はすごいんだなぁと感心してます。
文献やら資料やらから想像をふくらませて
物語を作るのは本当に大変だと思います。
そんな物を読み捨ててるんだから、勿体ないですね。
書き手の人は本当にすごい!
もうちょっと大事に読もうと思います。たいてい、斜め読みだけど…。
書く側に興味のある方は、大航海アンソロ企画が
立ち上がったようなので、いかがでしょうか?
どんな本になるのか楽しみです。
お?
2009-01-08-Thu-09:01
こんにちは。林堂です。
日テレでギャラクティカ放送してたらしいです。
ちゃっかり予約だけはしましたが、
またとりためて終わりそうな予感がしないでもない…。
ホーンブロワーでアーチーを演じていたジェイミー・バンバーが
出るだけで気になっている作品ではありますが、
知り合いに感想を聞いたところ、見るの大変よって言われたので手つかずのまま。
レンタルも開始されているのですが、どーも長いと手がつけられないですね。
勢いに任せて見るしかないようです。
いつの間にか、アニメ「魍魎の匣」も終わってました。
原作未読だとよくわからないことばっかりです。
そんな感じで、大航海は迷走中です。
【Read More】
日テレでギャラクティカ放送してたらしいです。
ちゃっかり予約だけはしましたが、
またとりためて終わりそうな予感がしないでもない…。
ホーンブロワーでアーチーを演じていたジェイミー・バンバーが
出るだけで気になっている作品ではありますが、
知り合いに感想を聞いたところ、見るの大変よって言われたので手つかずのまま。
レンタルも開始されているのですが、どーも長いと手がつけられないですね。
勢いに任せて見るしかないようです。
いつの間にか、アニメ「魍魎の匣」も終わってました。
原作未読だとよくわからないことばっかりです。
そんな感じで、大航海は迷走中です。
【Read More】
ニューイヤー
2009-01-05-Mon-09:26

早いモノでお正月休みも終わりでございます。
本日よりまともな生活に戻りたいと思います!戻れるかなー?
ごちそう?食べ過ぎてぷくっ☆でございますですよ。
ハアアア…。
テメレアですが、ぼちぼち読んでおります。
相変わらず、海洋物とファンタジーのお得感ばっちりの読み応えです。
ま、一巻目よりは落ち着いて読んでいられるかなぁ(笑)。
ペンギン好きにとって見つけちゃいけない記述があったりして
ギャァア!と叫びそうになったものの、
あとちょっとで佳境に入るかなぁ?といったところです。
あのね。
テメレアにペンギン料理出すんですよ。
いやー、ペンギンの卵料理のレシピがあるって読んだこともあるのですが、
物語の中で出てくるとは思いませんでしたよ。
今だからこそ、ペンギンかわいいし、保護すべき鳥?ですが、
当時なんて何でも食べただろうし、
数もいただろうから珍重されてはなかったんでしょうね。
きっと。
今年も恒例のザ・ロープ帆船模型展があります。
1/17~2/1 銀座伊東屋本展ギャラリー
でございますです。
【Read More】
本年もよろしくお願いします。
2009-01-01-Thu-18:31