届いたよ
2007-10-25-Thu-11:12

もやしもん@ガチャのコンプ賞が今日公開されました。
オリゼえええええー!ちょー可愛い。
ふよふよ漂っております。
あそぼーとか、ただやすーとか。
可愛いんですが、絵書いたり作業するときにはすげー邪魔っこいです。
まぁ、作業中は切っておけって事でしょうか。
友達と一緒に40cmオリゼー予約しました。
ホント色々ごめんなさい。
『艦長ホレーショ』も『ヴィンランド・サガ』も『船を建てる』も届きました。
艦長は来週までお預けかなぁ。
「パナマ沖の死闘」がベースらしいです。
『船を建てる」はすげええー泣ける。
だって、アシカだし、わけわかんないし話とんでるけど、
何かが良いです。
大航海は来週くらいまで休憩。
副官ボーナスがやばい。
イワシ999匹、とてつもなく要らない。
コンプしたよ!
2007-10-22-Mon-10:47

先日、Qの人と同盟会議開いてたんですが、
ミニスカミニスカ、フトモモフトモモと某大佐と同じような発言をしていて
ソレは参ったね!って感じです。ハイ。
この日決まったこと。
いきなり番外編。本編どこ?
困ったときのふんどし。
関係ないけど全部Aの人のせいだ!
なんてね。
時々、何もしないでおしゃべりだけでも楽しいわけですよ。
もやしもん@ガチャ
各所で大騒ぎしてました。ほんとすみません。
S・セレビジエやっと出て菌コンプしましたー!
ワーワー!!
オリゼーマスコットが楽しみです。ワーワー!!
で、来年に6巻でるようですが、オリゼー人形付きがあるんですか。
良いな、全長40cm!!!
キャノンのペーパークラフトコーナーに
あこがれとかベレンの塔とかロンドン塔、追加されてました。
時々、職場のみんなとつくったりするのですが、
クリスマスシーズンのは良いもの多いです。
【Read More】
はっぴーはっぴー
2007-10-18-Thu-09:50

大海戦、全欠が決まって笑いが止まりません林堂です。
うっはーうまい具合に予定つっこんだなぁという感じでございますが、
商会イベントは逆に予定たてやすくなったかもしれません。
まぁ、そんなことは置いておいて。
イラスト押しつけちゃえ☆キャンペーンが私の中で終わりました。
っていうか、そんなのあったのかと…と今自分でもビックリしましたが。
最後は皆様に。
ハロウィン絵かいてみました。
ネズミの国のハロウィン行きたいなぁ。
ネズミの国へは、予定あわなくてここ何週間か行ってない。
むきゃー!!!
しっかし、ハロウィンもグッズは可愛いのに
何をして楽しんだら良いのかわからないイベントだなぁ。
今年もUOは、なんかやってるのかしらん。
肉うどん☆
2007-10-15-Mon-11:57

ねじが何本か吹っ飛んでますが、私は元気です林堂です。
ビンゴボンゴのカラーペンなんて売ってたからさ、
買っちゃったんですよ。
そしたらね…使い道無いんですよ!!!
あはははは……。
からっと!おもしろすぎです。
魔女っ子なのに変身は……まぁそんな感じです。
フォーチュン・クエストがポプラ社の小学生向け文庫から
再登場してたのがちょっとうれしかったりして。
加筆・修正されているようで読み直したい気もします。
自分自身、初めてシリーズ読み通したのがFQなので
思い入れがある作品です。
でもね、いまファンタジーとかまぁ、
そんなノリの本も小学生↑向けに一杯出てるし、
こういう形で新しい読者が増えるのってなんかうれしいですね。
女の子なんか結構、はまりやすいんじゃないかなぁ。
ライラも新装版出てたよ…。
【Read More】
取り急ぎ
2007-10-12-Fri-09:34
だあああー菌どもめんごすぎー!!!!
初回見逃したら、すべて見逃すジンクスをとりあえず打破しましたが、
菌めっさかわいい!!
人物は…まぁ、いっか。
菌劇場すげーかわいいです。
んでもって、ネットでガチャガチャはまってみたり(笑)。
ブログパーツつけたいけど、入る余地無いのが残念(笑)。
そんなわけで、もやしもん初回は大当たりでした。
OP、EDともに最高。
初回見逃したら、すべて見逃すジンクスをとりあえず打破しましたが、
菌めっさかわいい!!
人物は…まぁ、いっか。
菌劇場すげーかわいいです。
んでもって、ネットでガチャガチャはまってみたり(笑)。
ブログパーツつけたいけど、入る余地無いのが残念(笑)。
そんなわけで、もやしもん初回は大当たりでした。
OP、EDともに最高。
何があったっけ?
2007-10-10-Wed-10:28
見事に何をしていたかすっかり忘れています林堂です。
色々ありすぎてさっぱりですねー。
商会でやっとテノチ行こうツアーを立ち上げたり、
ウルトラクイズあったり、Eではソゼせんせの公演があったらしく…。
イベント行けなかったよぉ…。
その代わり、そば食いにいってたんだけど(笑)。
もやしもん、11日から放送開始。
そんでもって京都で講演すげーいいなぁ。
石川せんせと幸村せんせとの対談。
良いのぉ良いのぉ!!
ちょっと前の記事であったマグナ・カルタ競売へ。
写本だけど、いくらで落札されるんだろ。
【Read More】
色々ありすぎてさっぱりですねー。
商会でやっとテノチ行こうツアーを立ち上げたり、
ウルトラクイズあったり、Eではソゼせんせの公演があったらしく…。
イベント行けなかったよぉ…。
その代わり、そば食いにいってたんだけど(笑)。
もやしもん、11日から放送開始。
そんでもって京都で講演すげーいいなぁ。
石川せんせと幸村せんせとの対談。
良いのぉ良いのぉ!!
ちょっと前の記事であったマグナ・カルタ競売へ。
写本だけど、いくらで落札されるんだろ。
【Read More】
マルセイユ幼稚園便りNo.10
2007-10-05-Fri-11:58



1年ぶりのおたよりになります。みなさんは元気に遊んでいたでしょうか?
くるす でる すーる という新しいタイトルになってから、
たくさんやることも増えましたね。
「先生!不審な船を引き上げました!!」や、
「先生!レシピはあるけど材料がそろえられません!!」といった
悲鳴を聞くようになりました。
ここは、マルセイユ園児らしく強く生きてくださいね。
マルコレお手伝いにいってきました。
9月23日に行われたマルセイユコレクションの
サイドダンサーとして園児が活躍しました。
事前に楽器の買い出しや、リハーサルも行いました。

遅い時間にもかかわらず、みんながんばって練習をしていました。
本番はピンクのペチコートであわせました。
先生方がリボンシューズやブーゲンビリアを差し入れてくださいました。

たくさんの観客の中、ドキドキしながらも何とか踊ることができました。
緊張がほぐれたところで、マルコレ本戦もわいわいと楽しむことができました。
審査中はLSLさんのライブに混じって大いに騒ぎました。

幼女の敵という不審な人も見かけられましたが、
園児達は気にすることなく騒いでいました。
表彰式も華やかにすることができ、園児のかわいさをアピールできたと思います。
運営の方から、おやつを頂きました。

差し入れありがとうございます。
イベントお疲れ様でした。

たくさんの園児が久々に集まって、
盛り上がることができたのは良かったと思います。
また、イベントで遊べると良いですね。
お知らせ
マルセイユ幼稚園は随時園児を募集しております。
お近くのサーバーのマルセイユ商会管理局にお問い合わせください。
【Read More】
食欲?読書?
2007-10-02-Tue-17:46

10月は、食欲の秋なのでキノコパスタなんか
美味しそうだなぁーっとぼんやりクリックですよこんにちは。
昨日ですね、漫画を借りにいったんですよ。
そしたら、読みたいのがまだレンタル開始してなかったんで、
下の階は本屋だったんで別の新刊買っちゃったんですよ。
なんていうか負けた感じですよ。全く。
さてさて、10月のCS。
マナーハウス メイドだああああ!!!
シュバリエ おー!
一冊読んだけど、不思議な人ですね、シュバリエ・デオン。
攻殻S.A.C やっとDVDの焼き方覚えたので見直すかなー!
そうそう、説明書見なかったのも負け組。
サザヱは意外に勝ち組…。
そんなわけで大航海では、それなりに生きてます。
Z鯖のマルセ祭りの事も書きたいんですが、SSそろってから。
【Read More】