未完でこんにちは
2007-03-28-Wed-20:59

「ちびが着るとお遊戯会よねぇ」の通り、なんともかわいらしく仕上がっております。
お面があらゆる意味ででかすぎて何とも言えない
今日この頃ですがいかがお過ごしですか。
真夜中に眠気からワケの分からんことをグダグダ述べていたのを
覚えていてくれていたらしく、
アーチーからラクスシャルキをプレゼントしていただきました。
これがまた似合うんだわ。仮面と。
【Read More】
まったく、やーねー
2007-03-26-Mon-20:40

土曜日、寝てました。すみません。
日曜日、なんて工芸スキルの高い子なんだろうと思いながら
『サボテンの花』を見てました。
良い意味での学芸会。
でも原作のシンプルさが好きになってたから、
ちょとてんこ盛りの気もしました。
ジュンク堂でかいねー。危うく迷子になるところだったよ。
芸術新潮4月号『イギリス古寺巡礼 中世の美をたずねる旅』
これとエマさん買うだけに専念したので迷わなかった!
夜連れて行って貰った中華バイキングのおねーさんがチャイナ服だった。スバラシイ。
【Read More】
ぼんごびんご
2007-03-23-Fri-10:49

いやーっとこさ、東南アジアから帰ってくることが出来ました。
フィンさんも自力で帰ってきてたけどフラフラしてたですよ…。
みんな、疲れすぎ(笑)。
無事に欧州に帰ってこられたので、イベントに遊びに行けそうです。
まぁ、50/50でもうこれ以上もてないんだけどね!!
在庫買ってー!!
[N]3/24 NOTOS仮装カーニバル@セビリア
昨日、Eでぎゃーぎゃー騒いでいたのに声かけるの忘れてきちゃった。
時間あれば遊びに来るかな~?
[E]4/7 リオのカーニバル
いつの間にやら公式HPまで。
片足つっこんじゃいました。
【Read More】
夜警
2007-03-21-Wed-19:04
レンブラントの絵ではなく、博物館の夜警さんの話。
『ナイト ミュージアム』見てきました。
いや、これ、オススメ!!
博物館好きにはやりたい放題で嫌になるかもしれないけれど、
家族で見られる話だし(その分、大筋は見えますけれども)、
細かいところで笑えます。
あの歴史上の展示物(笑)が動いていて感動ですよ!
久々に辛気くさくない映画でした。
【Read More】
『ナイト ミュージアム』見てきました。
いや、これ、オススメ!!
博物館好きにはやりたい放題で嫌になるかもしれないけれど、
家族で見られる話だし(その分、大筋は見えますけれども)、
細かいところで笑えます。
あの歴史上の展示物(笑)が動いていて感動ですよ!
久々に辛気くさくない映画でした。
【Read More】
新鮮な魚と雨水で行く
2007-03-19-Mon-11:39

フィンダファー観光主催ツアーに参加してきました。
東南アジアー!
フォー!バナナジュース!
酒場主人の顔は怖いところだけど、とても食事は良いところです。
なんといっても、案内人がしっかりしているので、
迷わず次々と街発見。
一人だったら確実に遭難してた…(笑)。
測量あっても迷うんだもん。
すったもんだの東南アジアデビューでした。
世界を変えた6つの飲み物
ビール、ワイン、蒸留酒、コーヒー、紅茶、コーラが語るもうひとつの歴史
ちょっとおもしろそう…。
どこでもビールをはじめとするアルコール飲料はあるし、
富の象徴の嗜好品、さらには世界的ドリンクとなったコーラの歴史。
と、飲み物が主人公!
【Read More】
全部、予定通り…なわけなく
2007-03-16-Fri-10:49

謝肉祭お疲れ様ですー。
来たよ来たよ!フェリアにカーニバル。
アップデートは…うん。適度に楽しんでますよ!!
変装道具、かさばらなきゃもっと遊べると思うのだけれど、
何せアイテム枠は常に48/50っていう状態だし、
祭りが終わったら結局は必要ないですね!
あぁ、ちょっと聞いてくださいよ。
ほんとは昨日、記事を書く予定だったんですよ。
なんで書けなくなったかというと、
ルネスが定期船に乗り損ねたんですよ。1分差で。
……。
敗因は期限付きクエの未報告。
HAHAHAHA
必至で定期船追いかけましたとさ。
涙、涙の物語 (完)
【Read More】
10cmとねこ
2007-03-14-Wed-10:49
こんにちは、林堂ですにゃ。
カルネなんちゃらもひーこらで服仕立ててもらいましたにゃー。
ソレはまた後ほどかくにゃ。
そんでもって、語尾がおかしいのは、
すべてS屋ねーさんのせいにゃんだが、
そんなこと言ったら愛の鉄拳が飛んでくるので言わにゃいにゃ。
まぁ、あれですにゃ。
ネコバトンが回ってきましたにゃ。
ついでに、もう一個のバトンも消化するにゃ。
バトンをとうとう掛け合わせて解答するのもなんだか大変だにゃ。
「妄想10㎝○○バトン」:○○の中にお題を当てはめてくださいにゃ・・・
(注:原文はニャン語じゃにゃいよ)
さて、いってみようにゃ!
【Read More】
カルネなんちゃらもひーこらで服仕立ててもらいましたにゃー。
ソレはまた後ほどかくにゃ。
そんでもって、語尾がおかしいのは、
すべてS屋ねーさんのせいにゃんだが、
そんなこと言ったら愛
まぁ、あれですにゃ。
ネコバトンが回ってきましたにゃ。
「ネコバトン」
○これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」
「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。
○「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
○一人称は必ず「我輩」にすること。
○日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。
○日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。
○既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
ついでに、もう一個のバトンも消化するにゃ。
バトンをとうとう掛け合わせて解答するのもなんだか大変だにゃ。
「妄想10㎝○○バトン」:○○の中にお題を当てはめてくださいにゃ・・・
(注:原文はニャン語じゃにゃいよ)
さて、いってみようにゃ!
【Read More】
すみません、ほんとごめんなさい~
2007-03-08-Thu-11:28
本家サーバーダメっぽいので、
(我が家だけが見えないのだろうか、そうでもなさそうなんだが)
イラストだけサルベージ。
イラスト置き場
ついでに、簡単なルールも作りました。
適当すぎて穴が大きいわけですが、
ソレはまぁ、良いではないか良いではないか、と
ヲトナな対応ででよろしくお願いします(コラ)。
今日、やるつもりじゃなかったんだけど、まぁいいか!
HP関係ではほんと、ご迷惑おかけしてます。
飽きっぽいのと突発的行動が多いから…(笑)。
そろそろ、整理時期でもあるし、
ブログ便利だからツールに依存しちゃう。
もう少ししたらきちんとご挨拶したいと思います。
リオのカーニバルやらカーニバルやら…いいのぉ。
この調子だとトマト祭り来るか!!
来ないか。北海でも祭りやろうよー!
早速、楽長がリオでライブ宣言。
[E]4/7 リオ ゲリラ ライブ
遠いな…リオ(ボソ)。
(我が家だけが見えないのだろうか、そうでもなさそうなんだが)
イラストだけサルベージ。
イラスト置き場
ついでに、簡単なルールも作りました。
適当すぎて穴が大きいわけですが、
ソレはまぁ、良いではないか良いではないか、と
ヲトナな対応ででよろしくお願いします(コラ)。
HP関係ではほんと、ご迷惑おかけしてます。
飽きっぽいのと突発的行動が多いから…(笑)。
そろそろ、整理時期でもあるし、
ブログ便利だからツールに依存しちゃう。
もう少ししたらきちんとご挨拶したいと思います。
リオのカーニバルやらカーニバルやら…いいのぉ。
この調子だとトマト祭り来るか!!
来ないか。北海でも祭りやろうよー!
早速、楽長がリオでライブ宣言。
[E]4/7 リオ ゲリラ ライブ
遠いな…リオ(ボソ)。
あの頃は
2007-03-06-Tue-22:03
カサノバ見たぞ!!
相変わらず作業しながら見てたから、
話の流れは良く分からなかったのですが(コラ)、
いやーヴェネツィア良いね!!
清々しいよ。AHAHAHAHAHA!!!!!
ヤング・カサノバの方がやばそうよね…。
久々にファイルの整理したら、
プレオープン時代やらなんやらのSSが出てきましたよ、という話。
前の日記でもちらっと書いていたのだけれども、
ログ取ってなかったんだ。
アハハ。
ほんとは、違う事書きたかったんだけど、SSが衝撃過ぎて(笑)。
【Read More】
相変わらず作業しながら見てたから、
話の流れは良く分からなかったのですが(コラ)、
いやーヴェネツィア良いね!!
清々しいよ。AHAHAHAHAHA!!!!!
ヤング・カサノバの方がやばそうよね…。
久々にファイルの整理したら、
プレオープン時代やらなんやらのSSが出てきましたよ、という話。
前の日記でもちらっと書いていたのだけれども、
ログ取ってなかったんだ。
アハハ。
ほんとは、違う事書きたかったんだけど、SSが衝撃過ぎて(笑)。
【Read More】
かいぞく
2007-03-03-Sat-21:59

海賊王にはならなくても、なんとなく海賊になりたいと無性に思うとある春の一日。
海賊といってもフック船長みたいなおとぎ話の海賊であって、
いわゆるPKさんの海賊じゃなくて、今ドンパチやってるやつでなくて、
陽気な海賊暮らしだ YO HO!な訳で。
強奪するのはアヒル…。テーマ曲はアヒルのワルツ。
あひるんるん あひるんるん……。
ウワァ。
フック船長で思い出したけれど、
地元の図書館でアーサー・ラッカム挿絵の『ピーター・パン』が
あったんですよ。
違う図書館にまだあるかな…。
もし、図書整理の時に配っていたのだったら欲しかった。
まぁ、魅惑の帆船を貰ってきたから良い方だけど。
でずにーの海賊ソングCD買ったらですね(ていうか買っちゃったんですね…)、
アトラクションそのままの曲が入っていて、
早く改装終われよ、カリブの海賊!!!みたいな。
3/9まで改装しているので、終わったら樽詰めデップなのかなぁ?
楽しみだ。
でも、この春休みにスペースマウンテンも休止中とはちょっと厳しい。
私は乗らないけどね。
樽詰めといえば、下衆ヤバ男こと山崎さんが樽のまま
プールに落とされていたネタを思い出す(笑)。
あの海賊映画の水車ぐるぐるシーンがおもちゃに…ちょと欲しい!!!!
ブラックパール号とかあるのねぇ…。
KH2FM良いなーと思うけど、PSを動かす時間はとれないし。
っていうか、アテに出来る人がいるから良いかなって。
聖剣HoMは特典とかなさそうなので機を見て買おうっと。
ちょっと!ちょっとちょっと!!
2007-03-01-Thu-11:42

3月分更新しようと思ったら本家サイト落ちてるっぽいので、
そのまま墓場まで行ってもらおうかと思ったり思わなかったり林堂です。
ハァ。
昨晩、失せ物が出てきたと思ったらこんな仕打ちですか。
ホットスパー号とエマさんサントラ探索しましたよぉ。
エマさんなんか、ナツヤスミ語辞典の下に敷かれてたしな。
これじゃ見つからないよおおお!!
ホットスパーはガッシュに紛れ込んでた(笑)。
本、散乱しすぎ。
やっぱり、聖剣HoM欲しいかもだ。
3の親世代なのよねぇ。
バグのない2ともうちょっと話を詰め込んだ3がやりたいと思う。
ラプソとかPSPに移植しないかな。
PS2多分、そろそろ動かないんじゃないかと。
で、横着してビデオで録画したら、横着のせいか、
テープびろびろしてくれたのでエディンバラがまだ…シクシク。
仕方ないから本とか写真見てしのぐ。悲しい。
S屋ねーさん、精霊の守人もいいけど、CLAYMORE(クレイモア)も良いと思うよ。
ほーこさんなんだよね。声。
テガミバチも雰囲気良くて好きだけど、月刊ジャンプどーなるやら。
*3/2追記*
本家復活。
こりゃ、きちんとバックアップとっておかないとダメだわ。
(今までとってなかったんですかっていう質問は受け付けません。)