第19回大海戦
2006-12-31-Sun-23:58

大掃除の風習撤廃!!
きらいだー掃除なんて嫌いだー!!
さて、新三国も主催国となることができて、
ようやっと回ってきました19回目。
ぶーぶー文句言われながらの日程ですが、
いつものことのようにポカをやらかして終わっていきました。
ふふっ…。
しかし、年も明けてないのにあけおめールが2通も来たわよ!!!
【Read More】
わたしから あなたから
2006-12-26-Tue-17:46
来たんですよ
2006-12-25-Mon-18:55
金曜日にね 発注したんですよ。
そしたら 土曜日に届いてたんですよ。

ナターシャぁあああああ!!!!
普通に買った人はこのイベント、
9ヶ月も前の話じゃんか!、ってことになるんでしょうか。
クリスマスイベント、前半も中途半端だし、
後半は水曜日までに全部終わるのか、もしくはあきらめてしまうのか。
あきらめるに傾きつつあります。
心機一転違う本を読みたいと思って買ったのだけれど、
実はまだ未読の本が山ほど…(永遠に続く)。
そしたら 土曜日に届いてたんですよ。

ナターシャぁあああああ!!!!
普通に買った人はこのイベント、
9ヶ月も前の話じゃんか!、ってことになるんでしょうか。
クリスマスイベント、前半も中途半端だし、
後半は水曜日までに全部終わるのか、もしくはあきらめてしまうのか。
あきらめるに傾きつつあります。
心機一転違う本を読みたいと思って買ったのだけれど、
実はまだ未読の本が山ほど…(永遠に続く)。
子守のち冒険
2006-12-22-Fri-19:31

久々のヨーロッパでぼさーっと冒険したり、
服作ったりドナドナいじめられたりしています。
黄色い古本屋でドリームバスターが
安くなっていたので買ってみました。
ありゃ、結構おもしろい。
ということで、続きはアマゾンで頼んでみました。
ちょっと楽しみ。
そうそう、キャラメルボックスの次回公演は宮部みゆき原作なのです。
原作を読んでみるか、観劇後読むかは迷うところ。
久々のイベントメモ
[N]12/24 Hukkin Christmas 2006
~ライジングバカが街にやってくる~
19:30~ヴェネツィアスタート
マルセイユ幼稚園の皆さんもいかがですか?とお誘いを受けました。
が、私はその日居ないので、居る人は楽しんできてください。
あと、大晦日、新年とあるようですが、
詳しい話が出たらチェックしてみます。
大海戦への要望・改善キャンペーン?
大海戦のキツキツの日程に…泣けます。
個人的には、無理してやらなくても良いのではと思いますが。
【Read More】
相場を憎んで生糸を憎まず
2006-12-20-Wed-19:36

挨拶が「ドナドナ」なのをやめて頂きたい。林堂です。
Tellの挨拶が皆、ドナドナです。
悲しくなるじゃないですか!
12/29~31の年の瀬に大海戦!!
うわーん!大航海にINできねぇよー!!
【Read More】
たまご たまご
2006-12-18-Mon-10:55

♪たーまごー たーまごー たっぷり たーまごー
このたび、ルネスが所属していた青海の風商会さんと
ガブ商会さんが合併して新商品「たまご風味」になりました。
ウソですごめんなさい。
ナポリ6番館 たまごのしろ
となりました。
児玉さんところでもリクルートしているのでよろしかったらドウゾ。
えと…Lis所属のところも……ついでにドウゾ。
【Read More】
はっぴーほりでー!!!
2006-12-17-Sun-02:05

はっぴーはっぴー!
かな…。こんにちは林堂です。
クリスマス~!
ネズミークリスマスはちょろっと見てきましたが、
盛り上がってますねー。
そんなわけで、ホーンブロワー氏より道連れ要請が……。
【Read More】
生糸と農夫の娘
2006-12-15-Fri-19:32

インドー!生糸ー!!東南アジアは遠いよーーーー!!!
ということで、
まだまだ東南アジアへは行けそうにありません林堂です。
もうね、身も心も生糸に支配されてそのうち
妖怪・生糸人間になっちゃうんじゃないかって
変な方向へ想像がふくらんでいきます。
ベルベがー!生糸がー!クエ情報がー!!
という叫び声聞いてくれていつもアリガトウ。
ううううう。
『百鬼夜行抄』テレビドラマ化!!!?
ちょ…アニメじゃなくてドラマ?
もうね、何でもかんでも映像化するのは……。
うれしいようなうれしくないような。
さて、そろそろ攻殻S.A.C.SSSもレンタル始まっただろうか。
【Read More】
改装・縫製・ラヂヲ
2006-12-13-Wed-11:59
どたばたもありましたが、何とか改装第一段階終了いたしました。
フィンさんありがとう~。
内装もできると言うからUOみたいにあーだこーだで
家具配置は自分でできるのかと思いましたら、
そうでもないようで。
今思うとUOの内装、カスタマイズは芸術だったなぁと。
お友達にバックパックアートやっている人がいて、
毎回驚かしてくれたものです。
日替わりで絵が変わるとか毎月新作を発表していました。
UOも楽しかった。
みんな元気にしているかなぁ。
で、ひたすらベルベ織り。
まだマンネリ化してないから楽しいですが、
もうそろそろ指が痛いとか叫び出す頃でしょう(笑)。
相場待ちの時、採集ができそうなので香料秘伝と教練書欲しいかも。
タウロス氏から伝言ゲーム。
本日のレイブンズナイトに出るそうなので、
質問よろしく、とのこと。
よろしくー!
レイブンズナイト掲示板
さて、クリスマスイベントが始まったり、
まだ行っていない東南アジア探検もあったり、ベルベ織ったり。
忙しい忙しい。
フィンさんありがとう~。
内装もできると言うからUOみたいにあーだこーだで
家具配置は自分でできるのかと思いましたら、
そうでもないようで。
今思うとUOの内装、カスタマイズは芸術だったなぁと。
お友達にバックパックアートやっている人がいて、
毎回驚かしてくれたものです。
日替わりで絵が変わるとか毎月新作を発表していました。
UOも楽しかった。
みんな元気にしているかなぁ。
で、ひたすらベルベ織り。
まだマンネリ化してないから楽しいですが、
もうそろそろ指が痛いとか叫び出す頃でしょう(笑)。
相場待ちの時、採集ができそうなので香料秘伝と教練書欲しいかも。
タウロス氏から伝言ゲーム。
本日のレイブンズナイトに出るそうなので、
質問よろしく、とのこと。
よろしくー!
レイブンズナイト掲示板
さて、クリスマスイベントが始まったり、
まだ行っていない東南アジア探検もあったり、ベルベ織ったり。
忙しい忙しい。
勅命 冒険 おやつ!
2006-12-08-Fri-12:03

Chap2 Angkorがやってきました。
グルメレースでカリカ終点のち放置してきましたので、
Lisはインドスタート。
ヨーロッパでChap2を迎えた人は、
家具や執事を堪能しているようですね。
ああああーいいなあああー執事執事ー。
家具いいなああーー。
早くロンドンに帰りたい(お決まり)。
【Read More】
ぐるめつあー終了とアンコール直前
2006-12-06-Wed-11:39
.gif)
トマトは武器だよ武器だよ!!!!
久々に絵茶楽しいです。
大航海で大勢でわいわいできると思っても居なかったので
うれしい限りですが、知り合い少ないのよね(笑)。
まぁ、良いか。
メンテ明けからいよいよ東南アジアです。
また勅命かーとげっそりしたり
南米置き去り?みたいな感じもあったりしますが、
新たな発見物追加には期待です。
もちろん、遺跡ね!
クリスマスイベントもあるのにアジアとヨーロッパはさらに遠くなるわ!
グルメツアーはのんびりまったりレースにならなくても良いのです。
【Read More】
日々忘却
2006-12-04-Mon-18:58
ドクターが…ドクターが!!!!
久々にテレビつけて、ミステリーチャンネルだったから、
シャーロック・ホームズでわーい!って喜んでたら、
ホームズすら謝礼を受け取るのを断るくらい
後味の悪い結末で暗い気持ちのまま寝たら
ぐっすり寝過ごしました林堂です。
アガサ・クリスティー特集
ジェームズ・ダーシーとかなんかもう、いっぱい出るらしいです。
(↑お借りします…)
BSね。忘れないようにしよう。
あぁ、吹き替えか…。
書きたいことあったような気がしたけれど思い出したら追加しよう。
久々にテレビつけて、ミステリーチャンネルだったから、
シャーロック・ホームズでわーい!って喜んでたら、
ホームズすら謝礼を受け取るのを断るくらい
後味の悪い結末で暗い気持ちのまま寝たら
ぐっすり寝過ごしました林堂です。
アガサ・クリスティー特集
ジェームズ・ダーシーとかなんかもう、いっぱい出るらしいです。
(↑お借りします…)
BSね。忘れないようにしよう。
あぁ、吹き替えか…。
書きたいことあったような気がしたけれど思い出したら追加しよう。
遠足メモ
2006-12-02-Sat-18:05
近場?とりあえず、みんなでどっか行きましょう。
10/14追記
シュフちゃんが制服を作ってくれます。受け取ってください。
入港許可状の関係で地中海の遺跡巡り?
それとも、思い切って漂流してみるとか?
どんちゃん騒ぎ遠足改め、新大陸で迷子になろう遠足[N]
12/6のChap2アンコールで実装される定期船、
サントドミンゴ発リオデジャネイロへ行こう。
ペンギンみたいなー。
ペンギンみたいなー。
年内だと、12/16もしくは17
年明けだと連休あたりでしょうか?
とりあえず、こんな感じで。
また決まりましたら書き直します。
意見、要望等はこちらへのレスでお願いします。
ダ・ヴィンチ先生がくる!?
2006-12-02-Sat-18:01
ううううううウフィッツィ美術館所蔵の
受胎告知が来日するようですよよよ!!!
これは…みておかねば!!
ダ・ヴィンチ先生の絵な上に
海外貸し出しされていなかった作品だけに
日本でみられるのはとてもうれしいことです。
が。ダ・ヴィンチ先生なだけで混みそうな予感。
しかも主催が朝日新聞だから招待券もらえない。
ついでにこんな記事もありました。
ダ・ヴィンチ先生の母親、先祖まで調べられるのではないか、と。
ちょろっとついた指紋から先祖やら、
昨晩食べた料理までわかるかもしれないとは、
科学もスゴイ物なんですねぇ。
サープライズ号!サープライズ号!!
叫んでみたかっただけです。
ストーブから引火しない程度に部屋整理してたら(まだ本は山になっている)、
『はじまりの島』発見。
買ったことも忘れていたけれども、ダーウィンの話で歴史ミステリです。
あとは、知らん。
受胎告知が来日するようですよよよ!!!
これは…みておかねば!!
ダ・ヴィンチ先生の絵な上に
海外貸し出しされていなかった作品だけに
日本でみられるのはとてもうれしいことです。
が。ダ・ヴィンチ先生なだけで混みそうな予感。
ついでにこんな記事もありました。
ダ・ヴィンチ先生の母親、先祖まで調べられるのではないか、と。
ちょろっとついた指紋から先祖やら、
昨晩食べた料理までわかるかもしれないとは、
科学もスゴイ物なんですねぇ。
サープライズ号!サープライズ号!!
叫んでみたかっただけです。
ストーブから引火しない程度に部屋整理してたら(まだ本は山になっている)、
『はじまりの島』発見。
買ったことも忘れていたけれども、ダーウィンの話で歴史ミステリです。
あとは、知らん。
走るぞ~!
2006-12-01-Fri-11:57

12月だー!!
今年も終わりだー!!
Ahh!
レイヤー分けを怠ったらちょっと自力で処理する羽目になりまして、
余計時間がかかったうえに、ぐでぐで。
しゃーないしゃーない。
今年も、クリスマスカード代わりで置いておきました。
クリスマスツリーも最近の物だし、
サンタクロースも聖人が起源だし、
結構、クリスマスイベント自体が最近の物ですよねぇ。
あと、クリスマスツリーのてっぺんの星も良いけれど、
天使を飾るのも素敵なんですよ。
靴下下げてサンタさん待っていたんだけど、
朝起きて靴下の中みたら、靴下が入っていたよ!
という話を子供がしてくれて思わず笑ってしまいました。
プレゼントは…靴下?
クリスマスツリーの季節でございますが、
猫が倒すという理由で、我が家で飾る習慣は今年で廃止となりました!!
わーわー!!!
ウスター号の人たちみんな、ドクターがいてくれたらなぁ、ばっかり。
ソウデスネ。
みんなかわいい人たちばかりだ。
なんだかんだで保っているわ、HP。
どこもかしこも調子悪い気が(笑)。