第16回大海戦-ホームグラウンド
2006-07-31-Mon-19:11
地中海、たまにアフリカ沿岸と南ばっかりで行われていた
大海戦もついに、北海に進出!
私たちイングランドにとっては身近な北海、ユトランド半島沖での海戦。
近くて良いワァ。
寒い北海でも熱い戦いが出来るんです!
【Read More】
大海戦もついに、北海に進出!
私たちイングランドにとっては身近な北海、ユトランド半島沖での海戦。
寒い北海でも熱い戦いが出来るんです!
【Read More】
さんざんな言われようですが
2006-07-29-Sat-17:58
.gif)
各方面から、可哀想とのコメントをいただきますが、
ルネスは元気です。
多分。
ジュストコールの色の組み合わせが
グレそうな勢いなので凹んではいます。
大海戦、夏休み進行ということで、
いろいろさぼる予定でございます。
なんていうかですね、ようやっと風当たりに気づきまして、
辛い訳では無いのですが、仕方がないというか、
これでやっていくしかないんだろうなぁ、と。
基本的に我が道を行きすぎてるんで、気にしてないかなぁ。
まだ、元気でやっています。
これからも大丈夫だと思いますけれども。
うだうだ悩んでいても時間の無駄!!
のーてんきイエア!!
あと二日、大海戦頑張っていきまっしょい!
【Read More】
驚くべき事?
2006-07-25-Tue-16:02
.gif)
さようなら砲術家、こんにちは考古学者な日々を過ごしております林堂です。
みんな驚きすぎです。
そんなに驚かれても困ります。
去年の今頃は、まじめに冒険やって……た…かなぁ…。
はぁぁあああぁああ。
とりあえず、ルネスが持っていた冒険色の服をぶんどってきています。
可哀想。
家出もさっさとあきらめて帰ってきました。
.jpg)
金庫増えてやっといろんな服やらレシピやら道具やら整理することができて一安心。
しばらく、またインドに行かなさそう…。
神妙に言われると…
.jpg)
なんか笑っちゃう。
大海戦準備もそろそろ始めねば、またどたばた参加になりそうです。
大砲、耐久回復、装甲、追加帆。
アイテム枠がががが。
どようのうしのひ
2006-07-25-Tue-12:33
もらう人あげる人
2006-07-20-Thu-12:05
.gif)
新パック発売予定も出ましたねぇ。
新鯖も追加されるようですねぇ。
発売、8月下旬…すぎです。
4Gamer.net前編、後編と記事のっております。
ついでに公式。
副官が立体で見られるらしいですね。
ちょっとうれしいかも。
てなわけで、大航海時代良いですよ。うん。
魅力は
リヨン生中継ですね。今日。
【Read More】
イカ怖いよ!
2006-07-19-Wed-11:01
『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』
先行上映に滑り込んで見てきたわけですが…。
アフォ映画!!!
あり得ない事を次々とやってくれるのでそれは一見の価値かと(笑)。
前作のうまいまとまり具合から考えると、
むちゃくちゃですが、三部作だから勘弁しろと言うことなのか。
まぁ、消化不良は起こしつつも次回作への期待を込めて見るのも良いかと思います。
映画見た後、M&Cやホーンブロワーが無性に見たくなります。
イカ怖いよぉ…。
東京千葉のカリブの海賊もデップ仕様に早くなってー。
なんか、船員少なくて良いらしい。
Lis>最低6人で動かせる帆船っていったい…
>ヨットだヨットだ
Lis>ソレダ!!
>もしくは大型タンカー(電子化されたもの)
Lis>それ、却下
>6人ぐらいでウゴカセルラシイヨ。
Lis>夢がないから却下
前作も乗っ取った船、二人で動かしてましたっけ。
夢の国の映画だから良いのでしょう。
"HISTORY OF ZABADAK"
届いた!
まだきいてないですけれど、こりゃ、素敵な布教用だわ(笑)。
なかなか良い曲入ってる。
で、今、marsh mallowのミニアルバムにどっぷりです。
うーん。のれん分け後の上野さんの曲も好きですね。
どっか行っちゃう感じが良い。
ああああ!!!
世界遺産フランス縦断の旅
すっかり忘れてた…。
世界ふれあい街歩き
ベルゲン
なんて言うか、録画しただけで満足しちゃうんですよねぇ…。
先行上映に滑り込んで見てきたわけですが…。
アフォ映画!!!
あり得ない事を次々とやってくれるのでそれは一見の価値かと(笑)。
前作のうまいまとまり具合から考えると、
むちゃくちゃですが、三部作だから勘弁しろと言うことなのか。
まぁ、消化不良は起こしつつも次回作への期待を込めて見るのも良いかと思います。
映画見た後、M&Cやホーンブロワーが無性に見たくなります。
イカ怖いよぉ…。
なんか、船員少なくて良いらしい。
Lis>最低6人で動かせる帆船っていったい…
>ヨットだヨットだ
Lis>ソレダ!!
>もしくは大型タンカー(電子化されたもの)
Lis>それ、却下
>6人ぐらいでウゴカセルラシイヨ。
Lis>夢がないから却下
前作も乗っ取った船、二人で動かしてましたっけ。
夢の国の映画だから良いのでしょう。
"HISTORY OF ZABADAK"
届いた!
まだきいてないですけれど、こりゃ、素敵な布教用だわ(笑)。
なかなか良い曲入ってる。
で、今、marsh mallowのミニアルバムにどっぷりです。
うーん。のれん分け後の上野さんの曲も好きですね。
どっか行っちゃう感じが良い。
ああああ!!!
世界遺産フランス縦断の旅
すっかり忘れてた…。
世界ふれあい街歩き
ベルゲン
なんて言うか、録画しただけで満足しちゃうんですよねぇ…。
かわいいのは服
2006-07-14-Fri-11:12
.jpg)
やーっと!
E鯖でもカリビアンドレスまで手が届きました!
女の子の服はかわいいの多くて良いですねー。
ペチコは今の時期暑いけれど、
アフリカ、インド方面の民族衣装は涼しげなのありますね。
浴衣とかきっと素敵。
でも、船に、海にそぐわない。
【Read More】
マルセイユ幼稚園便りNo.8
2006-07-13-Thu-19:34



いつのまにやら春から梅雨、夏本番が近くなっています。
ワールドカップも無事終了したようで、
ぐっすり寝てしゃっきり日々を過ごしていることと思われます。

遠い国のGKを応援する図。
これから、海水浴に行くときは、船員の数に注意し、
嵐が来ていつのまにか白旗になっていた、
ということがないように気をつけましょう。
たくさんのイベントがありました
Z鯖でのバルシャ大海戦、本物の大海戦、
E鯖料理コンテストなど各方面で園児は活躍しています。

園児たちの今後の活躍にご期待ください。
ナリボー先生永遠に
.jpg)
先日、ナリボー先生のおわかれバザーが開かれました。
楽しかった日々、これからのことについてお話しされました。

また、戻ってこられる日をお待ちしております。
今後の予定
[E]7/15 20:00~セビリア教会 第弐回黒龍騎士団海賊台詞コンクール
[N]7/23or24 マルセイユ 第二回ドーティカップ
[N]7/23 21:00~ナント 土用の丑の日まるごとりぴスペシャル公演
あわせてこちらの商会もご覧ください。
[N]7/29 Notos鯖オシャレさんNo.1決定戦!!
[All]わっしょいリスボンドッキリバザー
7/21 Euros
7/28 Notos
8/4 Zephyros(大海戦時日程変更あり)
各日、21:00~リスボン
7/23のスペシャル公演に遊びに行こうと思っています。
参加予定の園児さんで、支援、質問がありましたら気軽にLisまでTellください。
できる限りのお手伝いをしたいと思います。
できる範囲で狭いんで無茶な事は勘弁してください。
大航海ブログバトン?
2006-07-12-Wed-10:59
珍しくやなぽんからバトンが投げられてきました。
えと、そろそろみんなと会いたいなーっと思って声かけています。
ってか何かに便乗して(笑)。
詳しい事は少々お待ちくだせぇ。
なんか、ナリボー送り出し会も楽しくて、送り出した気がしないのですが、
出会いあれば別れありと、これからも別れはあるんだなぁと
珍しくしみじみしてしまいましたとさ。
呼ばれて直接Zに行ってしまったので、
Nの関係者さんに連絡することができませんでした。
ごめんなさい~。
【Read More】
えと、そろそろみんなと会いたいなーっと思って声かけています。
ってか何かに便乗して(笑)。
詳しい事は少々お待ちくだせぇ。
なんか、ナリボー送り出し会も楽しくて、送り出した気がしないのですが、
出会いあれば別れありと、これからも別れはあるんだなぁと
珍しくしみじみしてしまいましたとさ。
呼ばれて直接Zに行ってしまったので、
Nの関係者さんに連絡することができませんでした。
ごめんなさい~。
【Read More】
海賊追いかけ、さよならバザー
2006-07-11-Tue-12:02
あ、新パックの情報が出ていますね。
なんか街とか複雑ですねー。
楽しそうではあるけれど、
私がなれるまでに時間がかかりそうです。
うーん、さらに自国のフレンドがほしいな、と(笑)。
1回目は凡ミス、2回目は出られなかった秘境探検レースも
3回目にして遂行!
3度目の正直っていうやつでしょうか。
うれしいやら悲しいやら。
移動距離長かったし、時間との戦いでしたけれど、
普段、一緒に行動できない人たちとわいわいできて楽しかったです。
【Read More】
なんか街とか複雑ですねー。
楽しそうではあるけれど、
私がなれるまでに時間がかかりそうです。
1回目は凡ミス、2回目は出られなかった秘境探検レースも
3回目にして遂行!
3度目の正直っていうやつでしょうか。
うれしいやら悲しいやら。
移動距離長かったし、時間との戦いでしたけれど、
普段、一緒に行動できない人たちとわいわいできて楽しかったです。
【Read More】
味わって食べてみよう! 料理コンテスト
2006-07-10-Mon-10:49
.gif)
きりこちゃんかわいー!!
週末にたくさんイベントがあってどれも行きたかったのですが、
リアル事情も併せて無理だったので、
聞いているだけでも楽しそうな料理コンテスト見てきました。
夏だからかはっちゃけたイベント多くなってきましたねー。
【Read More】
7/7はたなぼた
2006-07-07-Fri-11:52
びぼーろく
2006-07-05-Wed-11:13
.jpg)
『功名が辻』を『功名が述』って書いちゃいました林堂です。
似てるから良いか。
最近、あたふたとログアウト生活です。
前はもっとおやすみなさいーって挨拶して寝ていたのですが、
後が詰まってましてね…。
7/8にいっぱいイベント入ってますねぇ。うぅっ。
[N] 7/5 22:00~23:00 レイブンズナイト第1回放送
[N]7/8 20:00~ 世界腹筋ツアー2006 ~今度は新港だ~
[E]7/8 20:00~ 料理コンテスト あなただけのフルコース
[Z]7/8 ナポリバザー
[ライブイベント]7/9 秘境探検レース 21:00~24:00
[N]7/29 Notos鯖オシャレさんNo.1決定戦!!
7/15 真実のパイレーツ・オブ・カリビアン ヒストリーチャンネル
これで大海戦告知とかも来るんでしょうか。
【Read More】
迷子de採集
2006-07-03-Mon-10:59
.gif)
いやっほーい!
ことあるごとに旅行先がモスクワに変更するぞ、と脅されてます林堂です。
何故、モスクワなんでしょう…。
そりゃ、モスクワには一度は行ってみたい気もしますが、
今年はそういう気分ではありません。
どちらかというと、サンクトペテルブルクならOKです(?)。
スリランカもいかがですかと言われましたが、
いや…結構です。
採集もしばらくは結構です。
【Read More】
7月デス
2006-07-02-Sun-22:37
こんにちは。七月ですね林堂です。

これをみて七夕思い出しました。


ネコイラズまくぞぉおお!!
ってことで、夏ですね。
夏休みですね。
『トリスタンとイゾルデ』
ちょっと見てみたいかも?
『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』
予告見た限りまたエリザベスの方が強そうでした…。
『ダ・ヴィンチ・コード』
首が痛かったです!!!
追記:リンク(紛失防止用)を作りました。
前回、ブクマ飛んだのがかなりショックでしたので(笑)。
無断ですみません!!

これをみて七夕思い出しました。


ってことで、夏ですね。
夏休みですね。
『トリスタンとイゾルデ』
ちょっと見てみたいかも?
『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』
予告見た限りまたエリザベスの方が強そうでした…。
『ダ・ヴィンチ・コード』
首が痛かったです!!!
追記:リンク(紛失防止用)を作りました。
前回、ブクマ飛んだのがかなりショックでしたので(笑)。
無断ですみません!!